ついにこの日が、、、、
2020年の取引終了!
本日は大納会でした
3月のコロナで大きく沈んだ日経ですが、
終わってみればそれは何だったんだと・・・
31年ぶりの高値とか目にしました
2020年の終値は
27,444.17円(前日比-123.98円)
でした!
ちなみに2020年は23,319.76円でスタート
何と、4,124.41円も上がっています。
個人的には前半戦調子よかったですが、
たらればですが、イグニスをきちんと
にぎにぎできていれば初めて一撃100万円を
手に入れてたかもしれません。。。。
この悔しさから若干何かしらを学べた気はします。
短期で資産増加を狙いすぎていた私。
snsで怪しいアカウントの銘柄に乗っていた私
いわゆるイナゴ
兼業で張り付ける時間もないのに短期で
ころころ転がし、やがて損失の雪だるまを
大きく育てていたんだなと。
中期以上で見て、
ある程度のロットでどっしり構える。
イグニスで失敗した後、
エディアがいい感じになり、
売却タイミングもよかったのですが、
そこからポジポジ病が再発
(なぜか今ならいけると謎の自信w)
含み損をかなり減らしていたのに
結局2020年の損失は約80万
原因はメンタル。
この休み期間中に
購入する銘柄の選定
と
ポジポジ病の治療
に励みたいと思います。
個別以外の積み立ては
つみたてNISAはびっくり約15%の含み益
One Tup BUYの積み立てはコロナを受け
一時40%の含み損になっていましたが、
安い時も購入し続けたため、
微益となっています。
これらは引き続き2021年も続けていきます。
来年こそは個別売買を益で終われるよう
頑張ろう
コメント