昨年6月から約1年ほど
最安値も一緒に過ごしたgumiさん
ようやくいい方向に動き出したのですが・・・
含み損脱却し、増える含み益
待っているだろう未来
Oasysから始まるBCG世界
着々と準備は進んでいる状況で
to the moonを待ち望む中
1撃1千万狙うならあの値段には
これくらい枚数が必要よねと欲望に飲まれ始めました
過去のこともあり、ちょくちょくと利確もし始め
一時マイナス70万ほどあった確定損を
ここ1ヵ月ほどでマイナス50万ほどに戻しました
枚数減らせば上がったときの益が減る!
という呪いで先週スクエニがoasysに合流のニュースが出てからの
高値でポチポチ買っていってしまいついに
昨日やらかしてしまったんだなぁ・・・
9月15日 1,005円 200株、981円 100株
9月16日 917円 200株、949円 200株、977円 200株
週末に高値で900株も追加しましたが
Good?newsが
gumiの投資先オーバースに秋元康が合流!
これを受けPTSは1,050円台まで
3連休が悔やまれる中
寄りも高く「ぐふふ」となっていたのですが、
とりあえず一部利確しておこうと
1,005円の玉を寄成で入れたつもりが・・・
949円の玉を捌いていました
このミスが歯車を狂わしたきがするなぁ
連休明けで仕事も忙しく隙間時間に見ると
1,050円超えていたので「ぐふふ」と仕事に戻ったら
地獄の始まりw
みるみる下がっていく株価
まぁ反発するだろうと高値の玉も売らずに握っていたら
止まらない株価・・・
よせばいいのにまだ反発を狙って
956円 200株、900円 200株追加
で限界来たのが昨日の最安値付近w
1005円、981円、977円の500株を処分し‐5万ほど
なんだかまだ止まらない気がして
含み益も消えるのが怖くなり
虎の子の644円の400株を排出し計5万ほどの益に戻りましたが・・・
う~ん、いい動きではなかったなぁ
結局500円前後の価格帯の時は下げ止まりの先が見えず
益のタイミングで吐き出してきたのでそんなに
保有玉で安いのは無く・・・
まだ900円台の玉も残っていますので
しばらくおとなしくoasysローンチ他を待っておきます・・・
とりあえず、クソムーブを忘れないために、未来の自分への記録
コメント