いい感じに増えていたStar Swap
今展開されているdAppsの中ではひっそりしつつも
穴場やなぁと思っていましたが・・・
前回のastar関連記事でも書いてありましたが
不穏な動きがありました・・・
大口の売りでstarが暴落かと思えば
攻撃を受けたようで?大量にstarが売られたようです・・・
運営陣も対処しており、価格は0.004⇨0.007となっています
私は3000ASTRで約9700STARを手にし、単体ステーキングしておりました。
スタート時は700%ほどで、もっと入れておけばよかったと考えていましたが、
結局、上記アタック?を受けた結果、一からやり直しとのこと・・・
1週間はステーキング報酬が2倍とのことですが、
また50日かけて支払手数料を0にしないといけない・・・
駄々こねようと思いましたが、日本円にして約2万なので
運営にしてみればクソみたいな金額でごねられてもと思われるので
とりあえず、もう一度入れましたw
あとは、AstarFarmで収穫完了したので、
継続せずにunstakedしたんだけど、
かれこれ2weekほど経ってますが
まだ戻ってこず・・・
昨日くらいからリアルでのAstar Weekが始まり
大型アップデートみたいな話もあったようですが・・・
Algemでは現在AnAlgemAugust キャンペーン実施中なので
他のdAppsから回収したものや、追加分はAlgemに入れてますが
なんだかんだで10%ほどあるPortalに入れておくのが
今のところ一番いいかもしれませんねぇ
他のチェーンを触っていないのでどんなものかわかりませんが、
ほとんどのdAppsが稼げます!稼げます!なのが
悪い意味ですごく気になっている今日この頃・・・
そろそろ他のチェーンも見ていくかぁ
コメント