祝日でしたね・・・
暑すぎるので、お昼にマック調達に出たくらいで家でまったり
下手に外出ると倒れてしまいそうですわ
朝起きたらとりあえず、各チャート見てるのですが、
StarSwapの$STARの価格二度見しました・・・
これまで何もなく平穏で気を抜いてしまってましたが
大口に売られまくりで大暴落w
$0.02くらいが$0.004になってました・・・
流出ではなく、クジラな感じですがどうなんでしょうか
一気に売られたためかStakingのリワードの表示もバグってるようですw
7,000くらいが20,000ほどになってましたw
これだけ貰えたらトントンやなと思ってましたが残念ながら違いそうw
とりあえず、まだ20%の手数料がかかるので
1日1%ずつ減るので残り20日間様子見ですね
一方AstarFarmは21日経って収穫日となりました。
11粒植えて、結果は下記通り

2箇所の畑は虫にやられましたが、
無事にCalbeeとのコラボのためのじゃがいもは収穫できました
リワードの方は
5,500ASTR入れて、dAppstakingだと今は10.5%なので
21日だと33ASTRになるんかな
(5,500*10.5%/365*21=33.22)
APY18%で公式平均予測APY14%を超えたので
結果は良きですね
ただ、今回はトマト、じゃがいもの収穫がきちんとできたので良かったですが、
にんじんorむしまみれになると下ぶれひどそうなので
とりあえず、AstarFarmは終了です
回収に約10日かかるのが辛い・・・
コメント