2018年の8月からOne Tap BUYでアメリカ株に投資を始めました
短期売買ではなく、長期の考えで投資し始めました
One Tap BUYはSoftbank関連会社のようですね
2021年からはうざいCMのPayPay証券になるようです。。。。
・なぜアメリカ株を買おうと思ったのか
・投資中の銘柄一覧
なぜアメリカ株を買おうと思ったのか
①リスク回避
日本で生まれて日本で育ち、
今後も海外へ出ていくことは今のところ考えていません
私はサラリーマンなので日本円は普通に手に入ります
そこでふと思ったのが、もし日本が何かあった場合どうするのか
(特に自然災害が多いので)
日本円、日本株を持っていても万が一の時に
大ダメージを受けます
なので、国内と同じ動きをしない物を持っておきたいということで
アメリカ株に目を付けました。
②デメリットよりメリットが強いと思ったから
いろいろとメリット、デメリットありますが、
メリット面でいうと、
特に市場規模が半端ない!
大統領選でいろいろとありましたが、
なんだかんだで、まだまだアメリカが強いと。。。
また、配当が年4回もらえるのも
個人的にはありがたいですw
市場規模が大きく、今後も成長が見込まれ、
配当も4回あり、積み立てていくごとに
もらえる配当も増えていく!!
なので、アメリカ株に投資をしようと思いました。
投資中の銘柄一覧
- コカ・コーラ
- エクソンモービル
- ゼネラルモーターズ
- IBM
- P&G
- ファイザー
- S&P500
これら7銘柄に分散して投資を行っております
One Tap BUYでは最低1,000円分の株から購入できるので
それぞれ毎週1000円買い付けを行っています
投資始めた時こそ、何もわからず、
どれくらいの資金がいるのかわかりにくいですが、
1,000円分買うんや!!
とできるのはすごく購入しやすいと思います。
これらの銘柄を選んだ理由は
①ただ単に日本にいる私でも知っている有名企業
②長期で積み立てるなら配当ももらえたほうがいいよねとの安易な考え
ですww
特に配当は小さなことからコツコツと
日本と違い年4回もらえますので、嬉しいですねw
それこそはじめは数十円でしたが、
2年少し経った今では数千円近くに育っているものもあります。
(そんな中、コロナでGMの配当ストップしているので痛いですが、、、 )
また、今のところ、頂いた配当は再投資しています。
One Tap BUYでは最低1000円で購入できますので、
配当金が1000円たまったらコカ・コーラの株を個別で追加しています。
現状年間約34万円の積み立てです
(7銘柄×1000円×4週×12カ月)
今は30歳なので30年間積み立てれば約1000万の元本と差益もしくは差損
プラス配当金
これとは別にNISAでも積み立てていますので、
とりあえず、老後の資金は何とかなりそうかな。。。
コメント