初めて購入した株は任天堂です
2016年の7月に1株を購入しました
NISAを始めようとSBIに口座を開いて準備が完了したとき、
ポケモンGoが世の中を騒がせていたころでした
1週間で7000円ほど上がって利確してました
「これで食っていけるわ、株で」と思ったら
まぁ、その後の国内株式はもうボロボロですけれどねww
これは別途機会に記録かき出します
特に将来の夢とかなく、高校のころから趣味に時間を費やしたい、仕事なんてしたくないという気持ちでいっぱいでした
残念ながら今はただのサラリーマンをしておりますが。。。
大学に入れば、次は就職と考えなくてはいけないとき
いかにして不労所得で生活できるかと調べまくっていました。
特にいかに楽に大金稼ぐかだけを考えてましたので、
実家にはFXに関する書籍がいっぱいですw
両親は投資など全く関係のない世界でありましたが、FXは危ないという認識はあったようで、気を付けるように言われたのは覚えています。
幸いなことに大学のころは部活動に全力でしたので、ほぼバイトもしていませんでしたので、お金は部活関連へ消えていき、口座等を開くまでの行動力もなく、結果オーライでしたw
おそらくそのまま行っていたら逝ってしまっていたでしょう。。。
そんなこんなで
不労所得で生活なんて夢を見ながら
ほとんどの人が通る「就職」といるレールに
きちんと乗ってサラリーマンになりました
「サラリーマン編」はまた次回
コメント