日経平均
-288.76円 28,357.74円
後場にずるっと
あらら・・・
でも値がさ株が下がって
その他は上がっているようですね
3日上げ続けたので
ここらで一休み
来週には3万円目指しましょう
個別銘柄
イグニス +94円 2,004円
朝から強い!!
ここで来ましたか!
と場合によってはS高つけるかもという
勢いでしたが
高値を付けて失速・・・
なんか狼が呟いたみたいですね
イナゴ呼び込み失速??
最近何も情報が出てない中で
上がり続けてましたので
ちょっと厳しいなぁと思いましたが
2,000円越えで終了
まだ変なIRとか出てないので大丈夫と思いますが
2,000円超えて終わらされて
明日たたき売られて500円の値幅ですから
ちょっと恐ろしいっすね。。。。
それでも連日80円越えの伸びですからね・・・
上出来すぎる気がします
今日で注目度も上がってしまったと思うので
ここからは休まずに一気に
3,000円目指して頑張って下せぇ
日総工産 +31円 855円
特に期待もしてませんでしたし
午後にずるっと日経落ちたときは
一緒にマイ転していたので
あーあと思っていたら
引け前になんかぶち上げていたw
何があったんでしょうかね
買い見ても100株単位でちまちまで
大きく入った形跡もなかったけど
まぁ良きかな
NYダウ
+36.12ドル 30,723.60ドル
PayPay証券の状況
昨日の定期的な買い付け後、現時点での状況
先週から購入+7,000円分
含み益 8,433円⇒45,485円 (+37,052円)

個別


IBM:-15,623円⇒‐17,073円
XOM:-33,144円⇒-26,685円
KO:-10,596円⇒-8,112円
GM:46,193円⇒69,694円
PFE:-11,452円⇒-12,994円
PG:9,961円⇒12,870円
SPY:21,495円⇒27,730円
ドル円は105円台へ
少しプラスへ動いた銘柄が5銘柄でした
引き続き仮想通貨勢で
日替わりに何かしらが来ているようですね
ビットコインもまた400万台乗せてますし、
イーサリアムは最高価格の17万を超えたとか
リップルは爆上げからの急速落下
ジェットコースターチャートで
死んでましたが・・・
私保有のリスクなんてまだ150円ですよ
時価総額は知りませんがwww
1千円にでも1万円にでも
しやすいじゃないですかww
早く購入した価格に戻って下せぇw
5,000円分購入
現在2,000円ちょっと
コメント