日経平均
+609.31円 29,388.50円
なんじゃいこれw
1990年の8月以来ぶりの高値だそうですww
私が誕生したのはちょうど1990年の8月ですw
決算関連でソフトバンクG、ファーストリテイリングが
上げて日経に寄与したようですね
ソフトバンクGなんて昨年3,000円切ってましたよ
売りで入ってそこそこ取れてやったー言ってましたが
転換時に買っておけばと。。。
まぁ個人的にこの会社は嫌いですので
長期で買いなんてしないと思いますがw
個別銘柄
日経がええ感じにも関わらず置いて行かれました。。。
イグニス -30円 2,008円
またもや寄り前に変な成り売りで1950円台とか
付けていましたが。。。
なんでもありやなぁ
大型銘柄に資金が行ったのか
こちらには資金は回ってこず
決算に向けて2,500円を超えておいて
くれると熱いのだが
日総工産 -2円 895円
一時900円も超えていましたが
マイ転で終了
本日決算発表(3Q)
3Qの経常は29%増加とのこと
年計の進捗率は72.9%とのこと
配当は50周年記念配当+5円で
末期は20.1円
イグニスは目標3,000円で
昨年逃した1撃100万以上を待ってます
前回は決算で大きく下げたところで
売ったら直ぐに立ち直って
その後もするすると上昇し
3,000円台に。。。。
そんな記憶もありますので、
今週末の決算が少し怖いです
worldを信じて持ち続けるのか
悩ましい
コメント