お恥ずかしい結果に・・・

個別株

日経平均

+49.14円 29,766.97円

 

もう一度3万円まで一歩ずつ。。。

TOPIXが約30年ぶりに高値引けということで

日経が強いより安心感がありますねw

まだ、日本市場はまだ高みを目指していけそうです

 

まぁ本日の正解は楽天でしたか。。。

先週末発表後に入るタイミングはあったんですけどねぇ

 

そんな大物を逃しつつ

本日は相変わらずのクソ売買ですわ

ポジポジ欲が我慢できん

早く早く資金を増やしたいという欲が。。。

こりゃまた死んじまうぜw

握ったままの銘柄もあるので

今晩にでも精査してちょっと自重しよう

 

個別銘柄

保有中

イグニス -1円 2,992円

とりあえず、もうこれ以上のことは起きなさそうで

twitterとか見てると皆さん粛々と手放しているようです

私も今週末までにはおさらば予定

 

SBI証券にて今週IPOのベビーカレンダーに

約200ポイントをぶち込んだのであたる可能性は少ないですが

本日現金余力が欲しく100株だけバイバイ~

残り500株

まぁまだ保有しておいた方が無駄な

売買せずにいいんかもしれませんが

 

ウェルネット

Amazonに提供開始

一時S高付けましたが剝がれたところで

1000株購入

現在含み損

一度剥がれたのは厳しいか・・・・

明日処分しようかな

 

サイバーエージェント

先週末ぶち上げたのですが、

本日200株購入

こちらは分割予定ですので

ウマ娘もありますし

長期保有目線

もう少し様子を見てもよかったかもしれませんが

引け前に売られて保有分は含み損

 

アンリツ

楽天の基地局増設の期待でw

クソ空売りも入っているので

ぶち上げ燃料になるかしら

400株購入 含み益

場合によっては追加検討

 

短期売買(死亡)

gumi 約8,000円

決算売りでリバ期待したけれど

持ち続ける勇気はなく

 

シャノン 約-90,000円

おぅ。。。

やらかした。

買おうとしたタイミングで

買えず、追いかけたら

死にましたw

 

グッドパッチ 約-34,000円

もう一つ上を期待も

期待の動きはせず損切

 

約116,000円のマイナス・・・

やらかしたわぁ

 

やっぱり兼業の移動時間や

隙間時間の売買は厳しいっすな

 

同じこと繰り返したら

せっかくのイグニスの利益も吹き飛ばしかねないので

我慢することも覚えます・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました