バカなので信用でもgumi買ってますが
一番古い信用の期限が12月13日の600株
なんと6か月持ち続けていたようですw
その間、1,000円超えたタイミングもありましたが
握りっぱなしで手数料も取られて取得単価より
現状低く損しまくりですわ
明日のどこかで売り払おう。。。
600株減るので今日は弱かったので500株追加w
明日上がることがあればもう少し枚数減らそうかなぁ
1Q決算の復習など・・・
1Qは暗号資産が低かったタイミングだったけど
10月末はそこそこ良かった
それがどのように影響が出るのか・・・
乃木フラは一定の売上はありそうだけど
ブレヒロレゾナはヤバそうw
ラグナドはそこそこよさそうも10月中旬のリリースだから
2Qにはそこまで影響しないだろうな
DJTは重要投資先であり社長が社外取締役になったので
ほなさいならと手を外すことはまずないだろう
ここが切れてしまうと一番つらい展開や
gumi×DJTの第一弾でブレヒロのアートオークションは無かったかのようになったけれど
第二弾はまだですかいなw?
gcc2はまぁまだこれからだろう
ラグナドの開発費が結構かかっているようですが
2Qのタームでは内どれくらいだろうか?
1Q以前で吐き出していないかな?
広告費はびっくりするくらいラグナド見かけたのでええ費用だろうな
逆にレゾナは全く力入れておらず可哀そうだわw
なんにせよIR発信があまりされていないのがもったいないわな
他がしょうもないメタバースでテキトーなリリース出して
株価を上げているのに、IPO価格に戻すとかいう発言もあったと思うけれど
そこに向けて動いている努力が見えんのよなぁ
仮に投資先いろいろとすべてうまく動くとそれは凄い価格になるかもしれんけれど
それを待っている株主を安心させるようなものも少しは欲しいですわな
とりあえず今週末は8割がた精神的に死んでいるだろうなw
マックス機お座り一発くらいの可能性しかなさそうな
飛びきりの情報が発表されないかなぁ
コメント