一番聞きたかった言葉
決算説明資料に盛り込まれた
「メタバース領域への取り組み」
おそらく國光氏が出資と決めたDJTとの今後について
國光氏が去って川本社長になり
DJTの社外取締役にもなっていたけれど
もしかしたらそれ以上はなにもない
そういうことはまずありえないだろうと思っていたけど
色々な事情もあるからもしかしたら何も取り組みが出てこないかも
とずっと思っていました。。。
他の企業がメタバース、メタバース言っている中で沈黙でしたからね
それがようやく文章になって出てきた
じゃぁこれまでの投資先やパートナーとの関係はどうなる?
日本最大級のものが生まれることを期待するしかないじゃないですか!
とりあえずはスクエニ、セガ、バンナムだけど
流石に任天堂が乗ってくることはないかなぁw?
各有力IPがそれぞれのBCGで行き来する世界素敵じゃないっすか
まぁしばらく時間は掛かりそうだけど
この世界はすごくスピードが早いと思うので
日本の中でうまくやっていってくれるといいんですけどね!
(なんかシンガポールにOASISとか言うのあったわなぁw)
年末年始のDJTの大きな発表は何になるのでしょうか?
マイクリの方でJINNI、JINTエコシステムがまだ一切何も情報出てきていないので
これに関することかなぁと勝手に思っております。
それこそOASISからの新しいエコシステムになるのかな?
売買
gumi 600株売却 信用期限が来るため
損 約100,000円
月曜日はどういう動きになるのか全く読めない
クソ決算による売りが勝つのか
ついに来たメタバースによる買いが勝つのか
まぁ「メタバース」のワードがしっかりでたgumiは
もう安心して持つしかないんですけどね!
コメント