gumiはもう年越す準備できたのでちょっと動きはなさそうなので
株も銘柄探しにでかけたらいいんだけど、
上げ下げ激しいし、年末年始だしでちょっと仮想通貨方面へ資金入れ始めます
これももともとgumiからNFTの世界に踏み込んで
マイクリなどのBCGを触り始めたけど新しい世界で楽しいですわ
株と違って信用を使えないので動かせる資金も限界ありますが
いろいろと触れる範囲で勉強しながらやっていこうかなと
とりあえず前々から手にしたかったマイクリのFT「MCHC」をようやく交換してみたので
次回交換時にまたやり方探すの面倒くさいし備忘録としてw
とりあえずはETHをuniswapでMCHCに交換するしかないみたい?
偽サイトとかもあるのでマイクリアプリから「CI/MCHC」へ
(ETHメインネット)

上記Uniswapに飛ぶので右上のTradeをクリック

あとは上に交換したい枚数のETH
下側に変換後の枚数が出てきます
(それぞれ交換したいコインを選ぶ必要あり)
1ETHも持ってないわ〜い
たしかETH残高足りませんのところにSwapボタンが出た気がす
クリックしたらメタマスク側で承認等すればOKだったきが・・・
前にちらっと話のあったマイクリの新エコシステムが
今日少しOPENになっていました
Play to earnでなくてFree to play のようだけど
マイクリの初期投資が結構かかるのを解決し
間口を広げてくれるようですね
新エコシステムから今のマイクリのプレイヤーを増やしていくと。。。
既存プレイヤーにはどういうメリットが有るのか
これからの発表が楽しみですわ
コメント